タクシー経営お役立ちポータル

タクシー経営に役立つ情報のリンクを集めています。

(参)2019.03職場における治療と仕事の両立のためのガイドライン(全体版)

事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン
このガイドラインは、事業場が、がん、脳卒中などの疾病を抱える方々に対して、適切な就業上の措置や治療に対する配慮を行い、治療と仕事が両立できるようにするため、事業場における取組などをまとめたものです。

職場における治療と仕事の両立のためのガイドライン(全体版)平成31年3月改訂版[PDF形式:1,213KB]

企業・医療機関連携マニュアル(全体版)平成31年3月改訂版[PDF形式:24,613KB]
企業・医療機関連携マニュアル(解説編)[PDF形式:1,217KB]

企業・医療機関連携のためのマニュアル(事例編)
本参考資料は、具体的な事例を通じて、ガイドライン掲載の様式例(ガイドライン「様式例集」)の記載例を示すものである。
掲載の事例はあくまで一例であり、実際の経過や必要な就業上の措置等は個別の労働者の状況によって異なる点に留意する必要がある。

引用元
治療と仕事の両立について|厚生労働省

(参)「産業医の選任」だけじゃない!労働者が50人になったらやるべきこと | エムステージ 産業医サポートサービス

事業場で労働者が50名以上になると、会社としてやらなければならないことが増えてきます。ひとつずつみていきましょう。

ストレスチェックの実施
産業医の選任
衛生委員会の設置
衛生管理者の選任
定期健康診断結果報告書の提出

引用元
「産業医の選任」だけじゃない!労働者が50人になったらやるべきこと | エムステージ 産業医サポートサービス

(50人以上)

(参)2019.02平成31年4月から、労働条件の明示がFAX・メール・SNS等でもできるようになります

労働基準法施⾏規則」 改正のお知らせ

労働基準法では、労働契約を締結する際に、労働者に労働条件の明示義務があります。
明示の方法は、これまで書面の交付に限られていましたが、平成31年4⽉1⽇からは、
労働者が希望した場合は、FAXや電子メール、SNS等でも明示できるようになります。

引用元
2019.02平成31年4月から、労働条件の明示がFAX・メール・SNS等でもできるようになります

(参)平成31年度の雇用保険料率について~平成30年度から変更ありません~

平成31年4月1日から平成32年3月31日までの雇用保険料率は以下の
とおりです。
• 失業等給付の保険料率は、労働者負担・事業主負担ともに引き続き
3/1,000です。(農林水産・清酒製造の事業及び建設の事業は
4/1,000です。)
雇用保険二事業の保険料率(事業主のみ負担)も、引き続き
3/1,000です。(建設の事業は4/1,000です。 )

引用元
平成31年度の雇用保険料率について~平成30年度から変更ありません~

(参)労働基準関係法令違反に係る公表事案(平成30年2月1日〜平成31年1月31日公表分)

厚生労働省労働基準局監督課
掲載日:平成31年2月28日

労働基準関係法令違反に係る公表事案
(平成30年2月1日〜平成31年1月31日公表分)

引用元
労働基準関係法令違反に係る公表事案(平成30年2月1日〜平成31年1月31日公表分)

ブラックリスト

(参)作成支援ツール(36協定届、1年単位の変形労働時間制に関する書面)について|スタートアップ労働条件:事業者のための労務管理・安全衛生管理診断サイト|厚生労働省

入力フォームから必要項目を入力・印刷することで、労働基準監督署に届出が可能な次の4種類の書面を作成することができます。
36協定届及び1年単位の変形労働時間制に関する書面の作成は、パソコン環境にてお願いします。
〇時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定届)
〇1年単位の変形労働時間制に関する書面
協定届、労使協定書、労働日等を定めたカレンダー

WEB診断に登録されているユーザーは、メールアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。初めて利用する方は、会員登録をして支援ツールを利用するか、ゲストで作成(登録しないで作成)するかを選ぶことができます。
登録ユーザーは、36協定届、1年単位の変形労働時間制に関する書面の入力データを保存し、過去に登録したデータを呼び出して書き換えることができます。

引用元
作成支援ツール(36協定届、1年単位の変形労働時間制に関する書面)について|スタートアップ労働条件:事業者のための労務管理・安全衛生管理診断サイト|厚生労働省

(参)外国人労働者向け労災保険給付パンフレット

労災保険は、国籍を問わず、日本で労働者として働く外国
人にも適用されます。就労することができる在留資格を持っ
ている方はもちろん、留学中にアルバイトをしていて事故に
あった場合なども対象となります。
このガイドブックは、外国人の労働者が労災保険で受けら
れる給付の種類や内容について解説したものです。
支給要件などの詳細については、労働基準監督署にお尋ね
ください。また、本国へ帰国すると受けることができない給
付もありますのでご注意ください。
日本語版
労災保険請求のための
ガイドブック
<第一編>
請求(申請)のできる保険給付など
[ 日本で働く外国人向け ]
●仕事や通勤が原因でケガをしたり、病気になった場合 ・・・・ P3
●仕事や通勤が原因で親族が亡くなった場合 ・・・・・・・・・・・ P7
●既に労災保険給付を受けている場合・・・・・・・・・・・・・・・・・ P10
●その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P14
●本国へ帰った場合の注意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P16



保険は、国籍を問わず、日本で労働者として働く外国
人にも適用されます。就労することができる在留資格を持っ
ている方はもちろん、留学中にアルバイトをしていて事故に
あった場合なども対象となります。
このガイドブックは、労災保険給付の概要やそれぞれの
保険給付の内容について解説したものです。
支給要件などの詳細については、労働基準監督署にお尋ね
ください。また、本国へ帰国すると受けることができない給
付もありますのでご注意ください。
厚生労働省 労働基準局 労災補償部補償課
日本語版
労災保険請求のための
ガイドブック
<第二編>
労災保険給付の概要
各種保険給付の内容
[ 日本で働く外国人向け ]
【目次】
労災保険給付の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P3
療養(補償)給付・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P13
休業(補償)給付、傷病(補償)年金・・・・・・・・・・・・・・ P15
障害(補償)給付・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P17
遺族(補償)給付、葬祭料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P25
介護(補償)給付・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P32
記入例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P35

引用元
外国人労働者向け労災保険給付パンフレット(Brochure about Industrial Accident Compensation Insurance for foreign workers)|厚生労働省